社会人を引退します。 ぶうちゃん、社会人劣等生の日々

就労で苦しむ人の味方をしたい社会福祉士のブログ。

2人目の子の産休育休中でも1人目の子の保育園を利用する方法!妊娠中の子育てママでも、働く期間が短くても、会社は復職を認めてくれるのか?

こんにちは✨

 

この記事では、1人目の子の育休中に2人目を妊娠した時のことを、私の経験をもとにお話ししております😊

 

前回は、1人目の育休と2人目の産休をくっつけることはできるのか?という疑問と、私の保育園の奮闘記を書いております✨

詳しくはこちらをご覧ください👇

syakaijinwointaishimasu.hatenablog.com

 

今回は、2人目の産休育休中でも1人目の保育園を利用できるのか?というお話をさせて頂きます✨

 

私の場合、1人目の育休中に2人目の妊娠が発覚しました。

 

そのため、育休から復職しても2ヶ月半というわずかな期間しか働けず、すぐ産休に入らなければなりませんでした💦

 

1人目の育休がまだ延長可能だったので、1人目の育休と2人目の産休をくっつけて取ることも考えました。

 

ですがこの時、既に1人目の子の保育園は決定していたのです。

 

もし1人目の育休と2人目の産休をくっつけて取り、仕事に復帰しないとなると、1人目の保育園は退所しなければなりませんでした💦

 

つまり産休育休中も保育園を継続利用するには、妊婦であっても働くことが大前提なんですね❗️

 

私は、

わずかな期間でも働きたい!

近くに頼れる人もおらず、産後の生活を考えると、産休育休中も保育園は利用したい!

と思っていましたので、なんとか仕事に復帰して保育園を利用する方法はないか模索していました😢

 

自治体の保育園の担当者に相談しても、寄り添ってもらえず…

方法を一緒に考えてくれるどころか、ひたすら「保育園は諦めろ!」と言わんばかりの対応をされてしまいました💦

 

ですが、私は自分で必死に情報を集めて、なんとか復職し、2人目の産休育休中も保育園を利用することができました✨

 

他にも、

「産休育休中も保育園を利用したいけど、短い期間しか働けない妊婦の復職を会社は認めてくれるの?」
「子育て中の妊婦の復職って、会社は難色を示すのでは?」
「会社に仕事復帰を拒否されたら、保育園は退所するしかないの?」

という不安をお持ちの人も多いのではないでしょうか?💦

 

そんな人のために、働く期間の限られている子育て中の妊婦でも、会社に復職を認めてもらい保育園を利用する方法をご説明していきたいと思います✨

 

是非ご参考にしてください🎶

 

f:id:syakaijinwointaishimasu:20201023021821j:plain

フリー写真素材ぱくたそ

 

 

2人目の子の産休育休中でも1人目の子の保育園は利用できる?

f:id:syakaijinwointaishimasu:20210116010116j:plain

 

結論から言えば、自治体が規定する条件を満たしていれば、2人目の産休育休中も1人目の保育園の利用は可能です✨

 

では、産休育休中の保育園利用の条件を確認していきましょう💕

産休中の保育園利用の条件とは?

産前産後休暇も、保育園の申込を許可する自治体も多いです✨

 

多くの場合、産前期間(出産予定日の6週間前)産後期間(出産日から8週間後)合計98日間を保育園の利用ができるとしています。

 

産休期間中の保育時間は、就労している時と同じフルでの保育時間になります。

(うちの保育園の場合だと、7:00〜18:00まで利用可能)

 

ただ、保育園の利用の最優先となるのは就労です。

産休という理由だけですと、保育園を申込む条件は満たしているのですが、優先順位がガクッと下がります…💦

ですので、審査が通り実際に保育園に通うことはかなり難しくなるでしょう💦

 

産休中に保育園を利用したいとなっても、やはり就労することが必要かもしれません。

 

育休中の保育園利用の条件とは?

育児休暇の保育園の利用について、おそらく規定では、保育園に入所した月内に、保育園申込の際に申告した会社・雇用形態(産休に入る前の会社・雇用形態)で復職して働き、会社から復職を証明する書類を発行してもらうことが条件となるかと思います。

 

私の場合ですと、4月に長男(1歳4ヶ月)が保育園に入所。

そして、2人目の子の産休は7月頭から始まります。

 

例えば、長男の育休は最大2歳の誕生日前まで延長可能ですので、長男の育休を延長してそのまま復職せずに2人目の産休に入ってしまうと、長男の保育園の利用資格はなくなってしまいます💦

 

まず、保育園に4月に入所した場合は親も4月中に復職して働かなければなりません。

 

ただ、新規で保育園に入る子は必ず慣らし保育をしなければならず、これは子供によって慣らし保育がどれくらいかかるのか個人差があります💦

慣らし保育が予定より伸びてしまうと、その分親も勤務はできません💦

 

また、「今日から仕事だ!」という日に限って子供が熱を出してしまうことも…💦

 

このように、予定通りに会社へ出勤できないこともあります💦

 

ですので、月内での復職は有給でも可としている自治体も多いです✨

 

さらに、保育園の申込の際に申告した会社・雇用形態で復職しなければなりません。

保育園の申込をした後に転職したり、雇用形態を変更(例えば正社員からパートに変更)したりすると保育園の利用の基準からは外れてしまいます💦

 

そして、会社から復職を証明する書類を発行して貰い、自治体の指定する期限までにその書類を窓口に提出しなければなりません。

 

復職を証明する書類は、育休明けに復帰をした実績を作ってから発行してもらう書類になりますので、復職日を迎えて会社に出勤するまで書類は発行してもらえません。

復職日より前にあらかじめ会社に書類を用意してもらうことは基本的にはできません。

(復職日が有給の場合は、有給を取った実績を作ってからの書類発行となります。)

 

ちなみに、書類を市役所の窓口に直接持っていく時間なんて、仕事をしているママにはありません💦

そのため、提出は郵送でも可としている自治体も多いです。

 

以上の条件を満たせば、育休中の保育園の利用は許可されるかと思います✨

 

ただし、1人目を保育園に通わせられるのは、2人目の子の育休期間(最大で2人目の子が2歳の誕生日を迎えるまで)となります。

育休が終了したら、働かなければ保育園を継続して利用できません。

 

育休期間が終わっても、指定通りに復職をしない又は退職をしてしまうと、保育園は退所となってしまいます。

 

これらの規定は、自治体により規定が異なりますので、ご自身でしっかり確認しましょう😊

 

昔は「育休取るなら1人目の保育園は即退所!」とする自治体も多かったようですね。

私の地域も数年前まではそうだったらしいです💦

 

今でも待機児童数が圧倒的な自治体では、2人目の育休を取るなら1人目の保育園は無条件に退所としている場合もあります。

 

しかし、だいたいの自治体では、2人目の育休中も保育園の利用を許可しているようです💕

 

ただし、保育園を利用できても、育休期間中は時短の保育時間になるかと思います❗️

(うちの保育園の場合は、8:30〜16:30まで利用可能)

 

会社に復職を証明して貰うことが大前提!

f:id:syakaijinwointaishimasu:20210116010943j:plain

 

育休明けに保育園を利用する大前提として、自治体が指定している期限内に復職したこと(例えば4月に保育園に入所した場合は4月中の復職)を会社に証明をして貰うことが必須となります❗️ 

 

つまりは上記でも述べた復職を証明する書類の発行です✨

 

そして、期限内にこの証明書を自治体の窓口に提出すれば、2人目の産休育休中も1人目の保育園の利用を許可してもらえるはずです✨

 

まずはこの証明書を会社に書いてもらわなければなりません❗️

 

しかしこの書類を発行して貰うには、当たり前かもしれませんが、会社から「この人は期限内にちゃんと仕事に復帰したよ!」と認められなければなりません。

 

ですのでまずは、会社と話がついて方向性が明確にならなければ、何も始まりません❗️

就労状況がどうなるのかわからないままでは、保育園の窓口に行っても話は進まないでしょう💦

 

また、自治体の保育園の窓口は、会社へ連絡をして事実確認をすることもあり得ます。

その時に本人と会社の言っていることに食い違いがあると、「ズルをして保育園に入ろうとしてるんじゃないか?」という印象を与えてしまいます💦

 

ですので、保育園の窓口に相談に行く前に、まずは会社と相談してどうするかを決めましょう✨

 

働く期間が短くても、復職を承諾して貰える?

f:id:syakaijinwointaishimasu:20210116011423j:plain

 

私の場合、2ヶ月半しか働けないため、

「会社が復職を承諾してくれるのか?」

「育休を延長しろって言われるんじゃないか?」

という不安がありました💦

 

しかし、特別な事情がない限り、「働きたい!」と言っている人に会社は何かしらの対応をしなければならないかと思います😊✨

 

もちろん、会社側のどうしてもという事情があるときは、復職できないことも考えられます。

 

例えば私の場合、「配属先を頑張って探したけど、どうしても見つからなかった…」ということもあり得ます。

配属先がどうしてもない場合は、やむを得ず「育休を延長して欲しい」と言われていたかもしれません。

 

いくら就労を望んでも、それは約束されたものではありません。

しかし、それは育休明けの人に限らず、仕事をする社会人は全員が同じ条件ですよね。

 

まずは、「働きたい!」という就労の意欲や誠意を会社に伝えましょう✨

 

私は、妊婦で、2ヶ月半のみの勤務で、さらに時短勤務でしたので、配属先がかなり限られてしまいました💦

その経緯について、詳しくはこちらをご覧ください👇

syakaijinwointaishimasu.hatenablog.com

 

ですが、「電話番でいいです!なんでもやります!どこでも行きます!なので働かせて下さい!」とお伝えしました。

 

その結果、家から1時間半かかる営業所の配属になり通勤は大変でしたが、なんとか働かせて貰えることができました✨

 

気を付けて頂きたいのは、ただ「保育園に行かせたいんで仕事に復帰させてください!」と伝えてしまうと、「こいつ産休育休中に楽するために復職したいのか?」会社側に誤解をされてしまう可能性があります💦

 

産休育休は決して楽をする期間ではないのですが…😅

 

それでも、まだまだ「保育園に行かせる=楽をする」という勘違いが根強く残っています。

 

それに、子育てが大変という事情を理解できても、それ以前に仕事にやる気のない人に対して、会社は復職証明書を出してはくれません❗️

 

一度前例を出してしまうと、その後も同じ状況の妊婦さんに対し同じ基準で復職証明書を出さなければなりません。

会社側も、書類を出すのは慎重になります。

 

「就労の意欲がない」と会社に誤解されてしまうと、復職証明書を出してもらえないかもしれません💦

 

ですので、会社にも、保育園の窓口にも、私は働きたいんです!」という気持ちをはっきり伝えましょう😊

 

基本的には、会社であっても保育園の窓口であっても、就労の意欲のある人に「育休を延長しろ!」と強要することはできないかと思います❗️

 

働きたいという意志は、何よりも優先されるべきものです✨

「保育園云々よりもまず、私は仕事がしたいんです!」と、明確に伝えましょう✨

 

妊婦であることの復職へのリスク

f:id:syakaijinwointaishimasu:20210116011625j:plain

 

妊婦さんの勤務について、会社によって考えが違います。

「妊婦さんであっても働けるなら働いて欲しい!」という会社もあれば、「妊婦さんは休んで身体を大事にして欲しい…」という会社もあります。

 

妊婦さんの勤務にリスクを感じている会社の場合、「妊婦さんにはなるべく働かせたくない」と考えるかもしれません💦

 

私の会社も、妊婦を勤務させることにリスクを感じ、「妊婦さんに無理させてるんじゃないか」と心配な様子でもあったので、「もしかして復職させてもらえないかも…」という不安がありました💦

 

このように、すぐに産休に入ってしまう妊婦さんの復職に難色を示す会社も多いかもしれません💦

 

ですが、会社に復職を承諾してもらわなければ、産休育休中の保育園の利用はできません💦

 

育休明けの妊婦の復職については、慎重に交渉していかなければならないのです❗️

 

この交渉の方法については次回の記事でお教えします✨

 

妊娠中や子育て中の保活を楽しく過ごすために!

f:id:syakaijinwointaishimasu:20210116012155j:plain

 

妊娠中や子育て中の保活は、保育園の見学や説明会に足を運んだり、会社や自治体などに電話をかけまくったり…。

かなりバタバタする生活になると思います💦

 

ですが、せっかくの保活の時期も、忙しいだけで終わってしまうのはもったいないですよね💦

 

忙しい生活の中でも、保活を楽しむために参考にして欲しいサービスをご紹介します✨

 

家事の負担を減らすオススメ宅食&家事代行サービス3選!

 

糖質制限プログラム「NOSH - ナッシュ」

 

生協の宅配パルシステム

 

食べたいときに、すぐおいしい。冷凍のおかずセット「食宅便」

 

保育園の準備にオススメサービス2選! 

子供家具・雑貨のお店「こどもと暮らし」 キッズバッグ・通学通園グッズ

 

入園準備の時短に役立つ可愛い名付けグッズ【お名前シール製作所】

 

ママの休息にオススメサービス3選!

『AMOMA』のオーガニックハーブティー

別サイトはこちら👇

 

ケーキ専門通販Cake.jp マタニティケーキ 低カロリー・糖質制限ケーキ

 

endoオンラインショップ

 

まとめ&リスクのある妊婦の復職を会社に認めてもらう方法!

いかがでしたか?😊

 

この記事では、

  • 産休育休中の保育園利用は、妊婦であっても仕事に復職することが大前提!
  • 働く期間が短くても、会社に復職を承諾してもらい、復職を証明する書類を発行して貰えれば保育園の利用は可能!
  • 子育て中の妊婦であっても、就労の意欲がある人の復職を会社は基本的には拒否できない!
  • 産休育休中の保育園の利用よりも、まずは「私は働きたいから復職したい!」就労意欲を会社に伝えることが大事!

とご説明させて頂きました✨

 

ですが私の会社では、子育て中の妊婦の勤務についてリスクを感じている節があり、「復職を快く受け入れてくれないかも…」という不安がありました💦

同じような不安を抱えているママも多いのではないでしょうか?💦

 

ですが、子育て中で妊娠中の私でも、会社に復職を承諾してもらうことができました✨

 

この続きとして、リスクのある妊婦の復職を会社に認めてもらう方法をこちらの記事でお話ししています🎶

是非ご覧ください🤗

syakaijinwointaishimasu.hatenablog.com