社会人を引退します。 ぶうちゃん、社会人劣等生の日々

就労で苦しむ人の味方をしたい社会福祉士のブログ。

退職した時のお話。退職した時に何があったのか?退職の相談をしても話を聞いてくれず、怒りをぶつけられたことも💦辞めたいのに辞められない理由とは?退職を決めるのは自分しかいない❗️

こんにちは🌟

 

さて、このカテゴリーの記事では私の退職した時のお話をさせて頂こうと思います♬

 

私は今のところ、学生時代の就職活動と転職2回の合わせて3回の就活をしております✊

ちなみに全て正社員採用です❗️

 

これから退職や転職をしようと考えている方などが抱える悩みや疑問について、この記事で私の経験を通してわかったことを書いていきます✨

是非、ご参考にしていただけると嬉しいです😊💕

 

さて転職の前にまず、現在の会社の退職を考えますよね❗️

実は私が退職をしようとした時に、これがなかなかスムーズにいかないもんだなと思いました…💦

 

従業員の退職はやはり、その会社で働く人にとっては寂しいことですので、その人たちの気持ちをぶつけられたりして退職するまでも色々と葛藤があるかと思います…。

退職をするにあたりしんどい思いをされた方も多いのではないでしょうか?💦

 

退職をするって、予測できない様々なことが起こります💦

これから書いていく内容は、あくまで私が経験したことであって、全ての会社での話ではないです。

「そんなこともあるんだな」程度で読んでもらえればと思います♬

 

転職活動を始める前の、会社を退職するにあたりどのようなことがあったのかを書いていきます♬

f:id:syakaijinwointaishimasu:20200605080625j:plain

フリー写真素材ぱくたそ

 

 

退職の相談をしても相手にされず、キツく当たられたことも…。

まず退職を考え、会社の先輩何人かに相談したところ、話をはぐらかされたり流されたりということがありました💦

 

さらに、私が「お話しする時間をとって頂きたい」と上司にお願いしても、予定がないはずなのに1日外回りをして帰ってこなかったり…。

 

どうやら私が退職の相談をしたがっていることはご存知だったようです。

しかし、退職の相談を持ちかけられても、このように一切話を聞かない態度を見せていれば、私の気力が失せて退職を諦めるだろうと思っていたようです😢

(実際にそうなるパターンは多かったようですが…💦)

 

あまりに話を聞いてくれようとしなかったので、私は直属の上司を通り越して本部の人間に直談判しました❗️

あまり褒められた方法ではありませんし怒られましたが、こうでもしないと私が前に進めないと思ったので…😓

 

そして私の退職が決まりました❗️

 

しかし、そうすると先輩や上司の態度が急変💦

今まで無関心だったのに、いきなり怒りをぶちまけられました…😰

 

ある日いきなり先輩から怒りの電話がかかってきて、

「辞めたいと思ってもみんな我慢して働いているのに!」

「〇〇さん(私)はすぐ自分の気持ち言うじゃん!みんな言えないのに!」

と言われました💦

 

さらに同じ先輩から、「今後どうするの?」と聞かれたので、「また就活しようと思います。」とお答えしたところ、

「〇〇さん(私)うちの会社で1年も働いてないのに、そんな人雇ってくれる会社なんてないよ。」

「〇〇さん(私)は自己分析ができてないし、そんなんでまた就活しても決まらないよ。」とまで言われたこともあります😅

 

また、辞める直前に残っている有給を消化しなければならず、その日程を上司と話し合って決めることになったのですが、その上司から「あんた、最後くらい仕事来ようとか思わんの!?」と言われたこともあります💦

 

辞めたいのに辞められない。

きっと、上記に挙げたその先輩も仕事を辞めたかったんですね💦

しかし、退職や転職って色々と不安が大きいですよね💦

 

「こんなに早く会社を辞めた人を次に雇ってくれる会社なんてあるの?」

「もし次の働き先がなかなか決まらなかったら生活は?」

「この会社を辞めて、今より待遇や給与が悪くなったら?」

「みんな我慢してるのに自分だけ辞めるなんて申し訳ない…。」

「私が辞めたら今抱えてる仕事を他の人がやることになって迷惑かける…。」

 

このような理由から、なかなか行動に移せない人も多いのではないかと感じます💦

 

きっと先輩たちもこんな風に思っていたのかもしれませんね😓

 

自分は辞めたいと思ってもいろんな重圧があり行動に移せないのに、私があっさり退職を決めたように見えて「なんて自分勝手なんだ!」と思われたのかもしれません。

 

退職という行動に移せない原因は他人ではなく自分!

しかし、たとえ退職できない理由がたくさんあったとしても、周りから色んな意見を言われたとしても、最終的に退職を決めることができるのは、周りの誰でもない自分にしか決められないことではないでしょうか?

 

確かに、自分がいなくなった後の仕事を後任の方に引き継いだりなど、迷惑をおかけすることはあるかもしれません。

しかし、だからと言って自分が仕事を辞められない理由にするのは、自分が決断できない原因を他人のせいにしているのではないか…?と感じます💦

 

私はある友人に、「仕事がとても辛くて辞めたい」と相談されました。

「どうして辞めないの?」と聞いてみたところ、「自分がいなくなったら、自分の仕事の負担が他の人に行ってしまい、それは迷惑だから迷惑をかけて辞めるようなことはしたくない。綺麗に辞めたい。

と言っていました。

 

私は自分も退職や異動を何度も経験しましたし、同じ会社の人が退職していく様子も数え切れないほど見てきましたが、辞める前にきちんと引き継ぎさえしてくれていたら、そこまで大きく困るようなことはありません✨

 

残酷な話でもあるかと思いますが、会社としては「人が足りなくなったらまた新しい人を雇えばいい」と思っている場合も多く見られます…😢

 

もちろん会社にもよりますが、誰かが抜けても、会社は今まで通り歯車を止めずに動くことができるケースも多いかと思います。

 

退職・転職は人と比べるものじゃない!自分の決断に誇りを✨

もちろん、その人の家族や生活などの事情からどうしても退職はできないという場合は多くあります。

ですので、退職をしないという決断だって素晴らしいことですし、その決断をしたことに誇りを持っていいものです✨

 

「退職する」「退職しない」を決めるのは間違いなく自分しかいません。

そしてその決断をする事情は人それぞれですので、「自分はこうなのに!」とか「他人がこうなっちゃうから!」と人と比べるものではないと思います💦

 

退職をしないと決めた場合、自分が納得のいく決断をしているのであれば、他人が退職することになっても素直に応援できるかと思います✨

 

また、退職すると決めた場合でも、自分が納得のいく決断をして自分の後任や周囲の人に誠意を持って対応していれば、周りにもそれが伝わり応援してもらえると思います❣️

 

ですので、退職をするにしろしないにしろ、自分の下した決断に誇りを持っていればいいのです💖

 

退職を言い出せない人のために

退職の決断はご自身でするものですが、退職を決意した後に、私のようなトラブルが発生してしまうと、退職がものすごくストレスになります💦

 

実際、早く退職して前に進みたいのに、退職の相談をする隙を与えない上司がいたり、退職したいと言う私を否定しまくる同僚がいたりでものすごくストレスでした…😢

 

もし、「強い上司に退職を言い出せない」「人間関係を悪くしたくない」と悩まれている人がいたら、女性の退職代行 わたしNEXTをご利用ください✨

女性特有の人間関係や悩に寄り添い、退職のストレスから解放できるようサポートしてくださいます💕

 

他にも退職をなかなか言い出せない人のために、あんしん退職・転職 reフレッシュ転職をオススメします🎶

こちらは転職支援だけでなく、パワハラ・労働問題の解決も目指します✨

 

さて、次回も私の退職についてのお話をしようと思います♬

 

先ほどのお話で友人が「寿退社で綺麗に辞めたい」と言っていましたが、このことについて書いています❣️

syakaijinwointaishimasu.hatenablog.com

 

私も経験して初めて知ったのですが、退職したり転職したりってものすごいエネルギーを消費しますよね…💦

なので、自分の人生をとことん考えて退職や転職を決断したことはとてつもなく勇気のある行動です✨

それだけは決して忘れないようにしましょう♬