社会人を引退します。 ぶうちゃん、社会人劣等生の日々

就労で苦しむ人の味方をしたい社会福祉士のブログ。

子育てで退職することは綺麗な辞め方?子育て中の収入は?再就職はできる?子育て中でもブランクがあっても仕事をするためには?

こんにちは❣️

 

さて、ここでは退職転職のお話について書いております✨ 

  

前回までは、「寿退社」は綺麗な仕事の辞め方?ということを書きました♬

詳しくはこちらを👇

syakaijinwointaishimasu.hatenablog.com

 

結婚で仕事を辞めるにしても、仕事のブランクを作ることにより再就職が難しくなるなどのリスクが生じます💦

 

寿退社は決して仕事を綺麗に辞める理由にはなりません💦

 

では今回は、子育てを機に仕事を辞めることは綺麗な辞め方なのか?について書いていきたいと思います😊

 

私の友人は、仕事を辞めたいと思っていても、「結婚や子育てを理由に綺麗に辞めたい!」と言っていました。

 

もちろん、子育てで仕事を辞める選択をしている人も多いかと思います。

勤務場所時間職場の雰囲気によっては退職した方がベストであることも多いです。

 

ストレスの多い子育て中は、なるべく負担を減らしたいですよね😅

 

ですが、「子育てを理由にすれば綺麗に退職できる!」というのは大きな勘違いです💦

 

子育てしながらの仕事も大変ですが、子育てをきっかけに仕事をやめてしまうと、後々の自分の人生に大きく影響してしまうのです💦

 

なので、仕事を辞める口実として「子育て」と言えばいい!これなら綺麗に辞められる!なんて考えている人はちょっと待った✋

 

子育てによる退職でこれからどんなことが起こり得るのか、慎重に考えてから決断しましょう❗️

 

一番伝えたいことは、どんな理由であれ、退職することは大変な苦労を伴います💦

簡単に仕事を辞めることはできないのです💦

 

また、仕事を辞めて子育てに専念しようとお考えの人の中には、

「子育てで退職すると、今後どんな影響がある?」

「子育てで仕事を辞めても、再就職はできる?」

とお悩みの人もいるかもしれませんね。

 

まずは、子育てによる退職でどんなことが起こるのかをご説明します✨

そして、子育て中でも仕事にブランクがあっても再就職をするための方法やサービスについてもご紹介します✨

 

まずは退職にあたりどんなことを考えなければならないのか…?

f:id:syakaijinwointaishimasu:20200609203259j:plain

フリー写真素材ぱくたそ

 

  

子育てで仕事を辞めることは綺麗な辞め方なのか?

f:id:syakaijinwointaishimasu:20210120183232j:plain

 

子育てを理由にすればスムーズに退職に踏み切れると思っている方も多いかと思います。

 

私が働いていた会社の同僚は、「早く結婚して寿退社した〜い」と言っていました。

さらに産休に入る社員を見ては「産休育休いいな〜」「私も産休育休入りた〜い」と言っていました。

 

おいおい…産休育休は休みなんかじゃねぇぞ?

 

いいなって…仕事はしなくてもこれから怒涛の子育てが始まるんだぞ?

 

産後1ヶ月は全く外出できないし、出産直後で身体が痛くて座ってられないし、夜は何度も赤ちゃんに起こされて毎日1時間睡眠だし、母乳出してるから常に栄養不足で髪の毛抜けまくるし、おっぱい腫れて高熱出すし、赤ちゃんの泣き声って親を不安にさせるし、ホルモンバランス崩れまくって情緒ぐっちゃぐちゃですけど?

 

10人に1人は産後うつになるし、妊娠・出産・産後での死因で一番多いのは圧倒的に自殺ですけど?

 

ブラック企業もお手上げ並みに働かされますよ?

赤ちゃんの奴隷だよ?

 

それなのに、子育ての方が仕事より楽だと思ってんのか??

「優雅に子育てしたい〜」とか思ってんの??

 

もう呆れて言葉も出ません😅笑

 

そんなに仕事が嫌ならさっさと辞めればいいのに…

子育てより退職の方がよっぽど簡単だよ。

 

確かに仕事を無責任に辞めるのは良くないけどさ。

子育てしてる親の責任ナメンナヨ?

 

もちろんそれぞれ事情がありますし、子育てに専念するために退職することは基本的には賛成です❗️

仕事と子育ての両立が精神的な負担となる場合は、仕事を辞めて子育てに専念した方がベストですもんね✨

 

しかし、「今退職するとなんか気まずいし面倒くさそうだから、子供ができてから退職すればいいや!」など、自分で退職の決意ができないからと言って子育てをちょうどいい口実にするのは危険です❗️

 

子育ての苦悩は想像のはるか上です…💦

むしろ私は独身の時の方が退職に踏み切れました😅

  

また、逆にずっと子育てをしている方が精神的な負担となり、子育て中も仕事をする方が適している場合もあります。

これは実際に子供ができないとわからないことかと思います😅

 

そして、子育てで仕事を辞める前に考えなければならないことがたくさんあります💦

自分や家族が幸せになるためにはどうしたらいいのか、慎重に考えていきましょう✨

 

子育て中の収入は?

子育てのために、正社員の場合は多くが育休中に育児休業給付金制度を利用するかと思いますが、これは育休明けに現在働いている会社でまた働く意欲があることが条件になりますので、当たり前のことかもしれませんが働く意欲のない方には給付はありません。

出産育児一時金や出産手当金は、退職をしても一定の条件を満たしていれば給付を受けられる場合があります✨会社と確認しましょう♬)

 

特に産後など子供に手のかかる時期は、お金で解決して親のストレスを減らしていく必要があるので、仕事ができない産後期間の貴重な収入であることには間違いないですよね✨

 

ですが、子育てのために仕事を辞めると、その後は何年も無収入となりますよね。

 

子供には大変なお金がかかります💦

 

今や子供を2人以上育てたいとなると、共働きが前提と言われています❗️

いくら旦那様の収入が高くても、お一人では限界があるかもしれません💦

 

子育てで仕事を一旦辞めても、再就職はできる?

例えば、子育てで仕事を辞めた後、再就職を考えるとします。

 

仕事をするとなると、まず子供の預け先を確保しなければなりません。

 

ですが、妊娠・出産を機に仕事を辞めてしまうと、子供の保育園の審査はほとんど通らないかと思いますので、そうすると保育園が決まるまでは仕事はできませんよね💦
(住んでいる場所のすぐ近くに実家があって、いつでも子供を預けられる状況であればまた別ですが…)

 

保育園の利用基準について、詳しくはこちらをご覧ください👇

syakaijinwointaishimasu.hatenablog.com

 

一度仕事を辞めてしまうと、子供の預け先の確保が一気に難しくなるのです💦

 

そして、子供を預けられないということは、仕事に復帰できず、ブランクが伸びてしまうことになるため、求職活動に影響してしまうかもしれません💦

詳しくはこちらをご覧ください👇

syakaijinwointaishimasu.hatenablog.com

子育てを経験したからこそ知ったのですが、子育て世帯の働きやすさを重視する社会になってもなお、子供がいる人にとって仕事をするというのは厳しい現状があります…💦

 

私も妊娠や子育てをしながら勤務をしようとした時、受け入れを断られたりしてなかなか配属先が決まりませんでした💦

詳しくはこちらをご覧ください👇

syakaijinwointaishimasu.hatenablog.com

 

また、「働きたくなったら派遣やパートで働けばいい」と思っている人も多いかもしれません。

私の友人の中にも「子育てが落ち着いて、働きたくなったら働けばいいじゃん!」と言っている人が何人もいました。

 

しかし、パートや派遣であっても、一旦子育てで退職した人にいつでも再就職先が用意されているなんて大間違いです❗️

 

ブランクがある中求職活動をしている人で、正社員はもちろん、派遣やパートでも採用してもらえない人がなんと多いことか…💦

 

おそらく、子育てが落ち着いて本格的に仕事ができるようになるのは、子供が小学校3年生くらいになる頃かと思います。

 

それまで就職を伸ばしてしまうと、ブランクの期間も伸ばしてしまうことになるので、パートや派遣でもなかなか雇ってもらえない傾向にあります💦

詳しくはこちらをご覧ください👇

syakaijinwointaishimasu.hatenablog.com

 

ですので、子供ができたために仕事を辞めたが将来的に仕事がしたいと思っても、正社員になれない、働き先がないという問題が多く見られるのです💦

 

産後期間に無収入であることや、その後も長い期間仕事ができないという状態は、経済的な問題に発展するかもしれませんよね💦

 

子育てでの退職で考えて欲しいこと。

f:id:syakaijinwointaishimasu:20210120183501j:plain

 

さて、このような理由から、子育てがあるからといって仕事を辞めるのは決して簡単なことではありません❗️


子育てのタイミングで仕事を辞めるのは、自分一人では決められません。

旦那様や子供、両親、そして自分の将来にも大きく影響します。

 

子育てで仕事を退職した方たちも、たくさん考えて悩んで大きな決断をした方たちだと思います。
様々な困難やリスクがあっても、それでも人生をより良くするために勇気のある行動をしたんだと思います✨


それに、子育てで仕事を辞めるにしても、会社との交渉や相談を何度もしなければなりませんし、自分の後任に責任を持って仕事を引き継がなければなりません。
周りの人の協力が必要不可欠なのです✨

 

どんなタイミングだったとしても、退職や転職には大変な労力を使います…💦
綺麗に退職できる方法なんてないのです❗️

それだけお伝えできればと思います🎶

 

子育て中でもブランクがあっても仕事をするために!

f:id:syakaijinwointaishimasu:20210122182352j:plain

再就職をするための転職サービス3選!

子育てを機に退職し、仕事にブランクがあっても再就職をする方法をこちらの記事で書いております✨

もしよろしければご参考まで👇

syakaijinwointaishimasu.hatenablog.com

syakaijinwointaishimasu.hatenablog.com

 

また、子育てでブランクがあっても再就職できるよう、こちらのサービスも参考にして下さい🤗

 

【女性しごと応援テラス・東京しごとセンター】

結婚や子育てを機に離職をし、ブランクのある女性を対象とした再就職の支援を行なっています🎶

一般事務スキルの講習だけでなく、人事や経理、医療事務など専門的な事務スキルの講習も受けられますよ💕

講習を受けている間は託児もできます✨

 

ママ向けキャリア転職支援サービス【ママキャリ】

こちらは、スキルを持ったママ向けの転職支援サービスとなります😘

これまでのスキルを活かして働きたいが、子育てとの両立や正社員として働くこと、ブランクがあることに不安を感じている方へのサポートをして下さいます❣️

時短在宅勤務を希望している方も是非ご利用ください✨

 

仕事と育児が両立できる保育のお仕事窓口【ママキュー保育】

保育士ママ向けの転職支援サービスになります✨

時短勤務託児所完備の求人にもご対応頂けますよ😊

社会復帰をしたいがどう転職すればいいのかわからない、今までのスキルを活かして働きたいとお考えの方にオススメです💕

 

在宅ワークも視野に!オススメ在宅ワークサービス5選!

在宅でのお仕事ができれば、子供が幼くても仕事と子育ての両立が現実的になってくるのではないでしょうか😊?

 

急に子供が熱を出しても、在宅であれば対応できる可能性もあります。

そして通勤時間がない分、子供との時間も確保できます✨

 

自治体にもよりますが、親が在宅で仕事をしていても保育園等を利用できる場合もあります💕

 

育児や介護と両立しながら働く!在宅・リモートワークのお仕事紹介サービス【#リモワ女子】

こちらは、場所や時間に囚われずに働くための女性専門の転職支援サービスです😊

在宅でも正社員として働けるので、安定して長期的に働けますね🎶

これまでの経験やスキルを活かして、かつ育児や介護の両立も実現できます✨

 

【ママワークス】

子育てママ向けの在宅ワークの求人を多く取り扱っています💕

ブランクOKの求人や時短の求人、仕事をする時間が選べる求人もありますよ

 

オンラインアシスタント フジ子さん

全てのお仕事がテレワークになります😊

子育てのスキマ時間を選んでお仕事できるのが嬉しいですね🎶

アシスタント業務やバックオフィスなど今までの経験も活かし、キャリアアップにも繋げられますよ💕

 

自由な働き方で高収入の在宅ワーク「コールシェア」

在宅コールセンターに特化したお仕事サイトになります💕

特別なスキルや資格がなくても、好きな時間で自由にお仕事できるのが魅力的です✨

 

会計事務所経験を活かして在宅で働きたい方募集中【ジャスネット在宅スタッフ】

こちらは会計事務所や社会保険労務士事務所経験者向けのお仕事サイトになります💕

家の事情でフルタイムの勤務が難しい方でも、会計事務所や社労士事務所での特殊な経験やスキルを活かして働くことができます✨

 

副業やフリーランスにオススメサービス!

自分の得意やスキルが売れる ココナラ  

こちらは、自分の得意分野をオンラインマーケットに出品することができます✨

お小遣い稼ぎから副業やフリーランススキルアップの経験の場としてもご活用頂けます😊

 

再就職で活躍!オススメ資格・スキル習得サービス7選! 

formie(フォーミー)

主婦が仕事に活かせる資格 在宅・自宅で仕事ができる資格 起業・独立できる資格 を探すことができます✨

 

Fammママwebデザイナースクール

子育てママが対象の1ヶ月のWebデザイナー講座になります✨

 

ベビーマッサージを習得!チャイルドボディセラピスト

ベビーマッサージの仕事に活かせるチャイルドボディセラピストを習得できます✨

 

今注目の「ケアビューティスト」を目指すプロスクール!

自分で化粧をすることが困難になっても、「すっぴんで人前に出るのが恥ずかしい」と感じる高齢者が増え、近年ニーズが増加している資格です✨

介護美容研究所ではメイク、ネイルなどの高齢者向け美容を身に着けます 💕

 

PBアカデミー

まつエク メイクアップ などの美容系や、ハーバリウム などハンドメイド系の資格が取得できます✨

 

資格を簡単に取得できる人気の通信講座【SARAスクール】

儲かる資格ランキング 主婦の副業にオススメの資格ランキング プチ稼ぎできる資格ランキング 需要のある資格ランキング などを探すことができます✨

 

他にも、LECの通信講座 オンライン資格講座 スタディング で受けられる宅地建物取引士FP(ファイナンシャルプランナー社会保険労務士IT・パソコン系の資格取得も再就職に役立てそうですね✨

 

子育て経験を活かした仕事をしよう!

f:id:syakaijinwointaishimasu:20210122182809j:plain

 

職種によっては、子育て経験がある方が有利に働く場合もあります✨

 

子育てを活かしたお仕事をこちらの記事で紹介しております👇

syakaijinwointaishimasu.hatenablog.com

syakaijinwointaishimasu.hatenablog.com

 

子育てを活かした仕事にオススメサービス!

子育てを活かした資格として保育士が挙げられますが、実は保育士資格は、社会人になってからでも子育てが落ち着いてからでも取得することができる資格なんですよ😊

 

子育て経験を活かした資格の仕事として、こちらもご紹介します👇

 

 介護・福祉の転職サイト『介護JJ』

保育や教育、乳児・幼児、障害児の求人を探すことができます✨

 

まとめ

いかがでしたか😊?

 

子育てで退職することについて、この記事では

  • 自分が退職したいがための理由として、子育てを口実にするのは危険!慎重に考えて。
  • 子育てで退職すると、育休の給付金の対象外となる。ただし出産手当金は給付される可能性がある。
  • 子育てを機に退職をすると、保育園の入園が困難となり、再就職には時間がかかる
  • 子育てが落ち着いたら再就職したいと思っても、子育てを機に退職してしまうと仕事にブランクがあると見なされ、採用に不利になる可能性が高い!
  • 正社員だけでなく、パートや派遣等の非正規社員であっても、ブランクがある人の採用は厳しい!
  • 子育てで退職すると、働けない状態が続き何年も無収入になる可能性が高いため、経済的な問題も起こり得る。
  • 再就職をするために、再就職の支援サービス転職サービス在宅ワーク資格やスキルの習得なども視野に入れる!
  • 子育ては仕事を綺麗に辞める理由にならない!子育てで退職をするのもリスクはある!

と、まとめさせて頂きます😊

 

求職活動の際に、若ければ勢いで採用してもらえることも多々あると聞きますが、年齢を重ねていくうちに働き先が限られてしまうことも多く見られます…💦

 

どうしても今の仕事を続けなければならない事情がある場合を除き、「結婚したら辞めよう」「子供ができたら辞めよう」ではなく、早めに退職して転職活動をされるのが良いのかもしれません…❗️

 

私の場合は退職を考えたのが20代でしたので、「20代という人生のうちの貴重な時間を1分1秒でも大切にしたい」と考え、この会社で働くのは長くはないなと思ったらすぐに行動するようにしました😄

 

しかし、辞めようと思っていたが、仕事を続けているうちにやりがいを見つけて逆に仕事が楽しくなった、辞めなくて良かったというケースも聞いたことがあります✨
そんな展開があったら本当に素晴らしいお仕事をされているんだと思います💝

 

人生、本当にどうなるかわかりません。
でも、ここでどんな選択をしても、最終的に自分が幸せになっていれば正解なんです✨
自分自身が一生懸命考えて出した答えを信じてあげて下さい❤️

 

私は最初の仕事を1年も経たないうちに辞めて転職し、次の仕事も1年で辞めて転職しました。

 

退職したときの同僚にキツいことも言われましたし、その他にも周囲から色々と個人的な意見を言われました。

 

私が退職したと言うと開口一番、「せっかく大手に入ったのになあ〜」なんて言う人もいました。

 

しかし❗️今私は、その時に色々言ってきた人よりも自分の方が間違いなく幸せだと感じております😍✨

私が気付いたのは、自分の人生を自分で決定して、自分の出した答えに向かって勇気を出して行動していける人が幸せを掴める人なんだということです❤️


そして、自分で考えて行動していれば、ちゃんと幸せは自分に巡ってきます❤️

退職や転職の機会が幸せの第一歩となります♬

 

勇気を出して、まずは行動してみましょう✨